中古大陸スピーカーアンケート結果発表!!
アンケートも第2回を終えたくさんの回答をいただきました。
回答いただき本当にありがとうございました。
様々な回答をいただき皆様がどんな興味をもっているのか、
どんなところに改良が必要なのか非常に参考になります。
それでは回答を発表したいとおもいます。

まずはお持ちのスピーカーをお尋ねしました。
リスニング環境をお聞きしました。
ブックシェルフ型が抜きん出るのではと思いましたが、
まんべんなくご回答いただきました。
複数回答ですので様々なタイプをお持ちいただいているのではないでしょうか。

2つ目にはメーカーをお尋ねしました。
やはり前回のアンプアンケートのときに比べ、
非常に多くのメーカーのスピーカーをお持ちなのだなと参考になりました。
今回の結果ではヤマハさんが一番多かったですね。
海外製品が多いのではとおもっていたので驚きました。

次に前回と同様にこれから期待するメーカーをお聞きしました。
一番多かった回答はB&W、次いで同位JBL、ダイアトーンです。
こちらは海外製品が注目されていることがわかりました。
日本勢ではダイアトーンが注目が浴びていることが嬉しいですね。
この度復活してまた聴けるようになりましたので是非期待したいです。

4番目には普段主に聞くリスニングでのお部屋環境をお聞きしました。
大半がご自宅と思われるお部屋なのだとわかります。
十畳以上のお部屋も8.3%でした。
今思うと1階か2階かの現在のリスニング環境もお聞きすればと思ってしまいました。

最後にお尋ねしましたのは気になる「選び方」です。
予想以上にポイントとなるのは試聴で選ばれるということでしたね。
実際に聴いてみないとわからないということですね。
この結果を踏まえてより試聴できる環境が大事なのだとおもいました。
今回のアンケート結果はいかがでしたでしょうか。
なかなか面白い結果がでたように感じます。
少しでも皆さんの参考になるようでしたら嬉しいです。
また次回機会がありましたら是非ご協力お願いします。
ご回答頂き本当にありがとうございました!!